Works

仕事内容や登壇、セミナー、翻訳などの仕事を抜粋して記載しています。

Project image

WealthPark株式会社

不動産管理会社、不動産オーナー向けプロダクト、オルタナティブ投資のデジタルプラットフォームの開発及び運用を行っています。(2020-現在)

Project image

小粋fm(Koiki.fm)

Engineering Manager向けのPodcastを2名で運営しています(2020-現在)

「ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術 リーダーシップ/技術/プロダクトマネジメントの活用」の翻訳レビュー

「ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術 リーダーシップ/技術/プロダクトマネジメントの活用」の翻訳レビューを行いました(2024)

「スタッフエンジニアの道」の翻訳レビュー

「スタッフエンジニアの道」の翻訳レビューを行いました(2024)

『ベネフィット・ステーション』利用者向けChatGPT入門セミナー

ベネフィット・ステーションの利用者向けにChatGPTの入門セミナーを行いました(2023)

Project image

Chat GPT入門!〜 仕組み・使い方・セキュリティをWealthParkのエンジニアが解説〜

Chat GPTの仕組みを基本から解説し、実際にChat GPTの活用方法を紹介するセミナーを行いました(Youtube/2023)

Project image

日本にいながら多国籍チームで働けるスタートアップエンジニアトーク!!

多国籍チームで働く組織について、ユニファさんとBeatrustさんと一緒にパネルディスカッションを行いました。(Youtube/2023)

WealthPark Engineering Blog

WealthParkのtech blogを始めました(Medium/2023)

What do we want to know through coding assessment

WealthParkにおけるCoding Assessmentについての発表を行いました。(SpeakerDeck/2022)

Project image

Remote Trust - RSGT2022 by Takahiro Fujii, Matteo Carella

Regional Scrum Gathering Tokyo 2022において、リモートワーク下における信頼関係の構築について発表をAgile CoachのMatteo Carella氏と共に行いました。(SpeakerDeck/2022)

Project image

組織が変革されてきた今、次に劇的に成長させるのはプロダクト。グローバルなエンジニア組織を率いるVP of Engineeringの挑戦

WealthParkの社内インタビュー記事です(Wantedly/2021)

SquadにおけるPO/PdMとエンジニアの協業

プロダクトオーナー祭り2021 Springにて、Spotify Modelをベースにしたクロスファンクショナル組織のあり方について話ました。(SpeakerDeck/2021)

Project image

WealthPark's Product VPs talk about products, technologies, and organization

WealthParkのプロダクト開発についての社内インタビュー記事です。(Wantedly/2020)

楽天株式会社

フルスタックエンジニア、エンジニアリングマネージャとして楽天トラベルの開発業務に従事。(2010-2019)

Project image

Large react product with 20+ FrontEnd Engineers in Rakuten Travel(React Tokyo Plus)

React Tokyo PlusというReact関連のmeetupで発表を行いました。(SpeakerDeck/2019)

Project image

楽天トラベルのフロントエンドについて(React Meetup)

react関連のmeetupにて発表を行いました。(SpeakerDeck/2019)

Project image

Microservice Meetup Vol.6

Microservice meetupでマイクロサービスに関する発表を行いました。(SpeakerDeck/2018)

東京理科大学 - 講演

グローバルな環境におけるエンジニアのキャリア形成というタイトルで講演を行いました。(2017)

Project image

東京理科大学 - 寄稿(科学フォーラム)

'好きなことを仕事にする'という題で、学内誌に寄稿しました。(2017)

Project image

楽天トラベルとSpring(Spring Day 2016)

Spring Day 2016にて、楽天トラベルにおけるSpringの活用について発表を行いました。(SlideShare/2016)

Spring Rest Docsの活用について

JSUG(Japan Spring User Group)にてAPI Testing documentationについて発表を行いました。(SlideShare/2015)

Project image

小粋(KOIKI)

Founded engineering team for hackathon(2013-2017)